寝ても覚めてもこんぴうた

プログラム書いたり、ネットワーク設計したり、サーバ構築したり、車いじったり、ゲームしたり。そんなひとにわたしはなりたい。 投げ銭は kyash_id : chidakiyo マデ

sbt

activatorで新規にシンプルなプロジェクトを作成する

事前準備 activatorコマンドにパスが通ってると良いです。 通ってなくても実行は可能です。 プロジェクト作成 activator new hoge_test と実行すると Browse the list of templates: http://typesafe.com/activator/templates Choose from these featured te…

activatorでui推測をさせないでshellを起動する方法

activator コマンドは引数なしの activator コマンドを実行した場合、activator shell モードか activator ui モードに入るかを推論する。 build.sbt を配置していない場合などはreadme.htmlを表示されてしまう。 直接 shell を実行したい場合には activator…

build.sbtの項目

sbt

プロジェクトをjarファイルにパッケージする場合には name version は書いておいたほうがいいらしい。 参考サイト

sbtのマルチプロジェクトを試す(build.sbt編)

まえがき sbtを使ってAkkaのギッハブみたいにカッコ良くマルチプロジェクトをキメてみたいですよね? sbtは build.sbt と Build.scala の2つの設定の記述方法がありますが、まずは build.sbt でマルチプロジェクトを作ってみましょう。 こんな雰囲気で作りた…

sbtとactivator(Typesafe Activator)の違いとは

概要 Scalaを書いていると避けて通れないのが、sbt と activator(Typesafe Activator)。 この2つの違いは何か調べてみた。 端的に違いって何よ? ちょっとだけ使ったことがある人は、この2つのコマンドはよく似てるなぁと感じたと思う。 正解。 この2つ…

EC2上でCentOS 7をsbt/activatorが動作するように構築

概要 CentOS7でsbt/activatorが動作するように構築する手順 (AWS上にかぎらず) 作業 EC2 サーバにsshで接続する ssh -i path/to/hoge.pem centos@00.00.00.00 のような感じで接続 管理者権限にする sudo su - サーバのアップデート yum -y update wget コ…