寝ても覚めてもこんぴうた

プログラム書いたり、ネットワーク設計したり、サーバ構築したり、車いじったり、ゲームしたり。そんなひとにわたしはなりたい。 投げ銭は kyash_id : chidakiyo マデ

Raspberry Pi : OSのインストール(Raspbian)

インストールイメージのダウンロード イメージをガッツリダウンロードするとSDカードの書き込みに時間がかかって個人的にはイライラするので、NOOBSを使ってネットワーク経由でインストールする。 NOOBS のダウンロードページから NOOBS LITE をzipでダウン…

githubのパスワード変更をした際にSourceTreeでpushしようとすると「fatal: Authentication failed for~」のようなエラーが出る

タイトルの通りだが、 どうやらSourceTreeはPreferenceなどからアカウント設定してもHTTP接続の認証はキャッシュされているようで、いくら設定を変更してもgithubのパスワード変更をした際にSourceTree側の設定が反映されなくてハマったのでメモ。 キャッシ…

自分のPCのキーボードがリコール対象になっているのでメモ

Mac

以下の時期のMacはキーボードの無償修理対象になっています。 MacBook (Retina, 12-­inch, Early 2015) MacBook (Retina, 12­-inch, Early 2016) MacBook (Retina, 12-­inch, 2017) MacBook Pro (13­-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 Ports) MacBook Pro (13-…

Colaboratoryの環境の情報を漁ってみたメモ

Colaboratory環境の情報を取得してみたのでメモ CPU情報 !cat /proc/cpuinfo processor : 0 vendor_id : GenuineIntel cpu family : 6 model : 63 model name : Intel(R) Xeon(R) CPU @ 2.30GHz stepping : 0 microcode : 0x1 cpu MHz : 2300.000 cache size…

画像認識とかでよく使う例の画像がなんだかわかったので書く

タイトルの通り。 こういうやつ。 なんか画像使ったサンプル作りたいときに例の画像を利用したいと思ったことがあり、 その時検索したけど見つからずに諦めていたけど見つかったのでメモ。 もともとはPLAYBOYの写真だったらしく、wikipedia 曰く、 レナ(Len…

Kubernetesのどのノードにどのコンポーネントがいるか

なんかいまいち整理できていないな。と思ったので一旦雑に書き出した。 Master etcd apiserver scheduler controller manager Node kubelet container-runtime kube-proxy masterはGKE/AKSとかであればマネージドで管理されているので、 ノードを起動してい…

Running Kubernetes Locally via Minikube をなぞってみた

URL : https://kubernetes.io/docs/setup/minikube/ MinikubeはKubernetesの以下の機能をサポートしているそうだ DNS NodePorts ConfigMaps と Secrets Dashboards コンテナランタイム、Docker、rkt、CRI-O(デフォルトはDockerかな) CNI(Container Networ…

goでsliceのdeepcopyをする

タイトルのとおりなんですが、 goでsliceのディープコピーを作りたかったので。 やり方は以下。 orig := []string{"a", "b", "c", "d", "e", "f"} // 元sliceデータ fmt.Printf("%p, %v\n", orig, orig) // 0x10438150, [a b c d e f] copy := append([]stri…

Mac OSにpyenvを利用してpython3をインストールし、pythonの切り替えも便利に

pyenvを利用することで、pythonの切り替えを便利にできるので、 直接python3をインストールするのではなく、pyenvを利用していく pyenvのインストール brew install pyenv コマンド自体はこんな漢字でインストール完了 pythonを切り替えるために以下の設定を…

AKSのクイックスタートなぞってみた(Azure)

AKSのクイックスタートなぞってみた まず、はじめるには クイックスタートでは Azure Cloud Shell を利用する雰囲気で書いてある。 GCPばっかり使っていたので Cloud Shell は無料かと思いきや、Azureの場合にはストレージ領域分課金されるとのこと。 がっか…

Mac に brew を使って Azure Client をインストールする

そんなに難しい話じゃないのでサラッとメモ Azure Client をインストール brew update && brew install azure-cli az コマンドでログイン az login こんなかんじ (おまけ) コマンドのアップデート brew update && brew upgrade azure-cli ほぼ公式ドキュメ…

Windows Subsystem for Linux (Ubuntu) をインストールしてみた所感

ちょっとWindows上で開発する機会があり、 昔Windows上で開発する際に CoLinux (Portable Ubuntu) を入れて使っていたのが便利だったのを思い出し、 MS標準で提供されているWindows Subsystem for Linuxを使ってみた インストール方法 他に詳しい記事が有る…

Goでsliceをを結合する方法

Goのスライス同士を結合しようとした場合、 泥臭くループを回してappendをしようとしたあなた。ちょっと待って。✋ append のシグニチャをみてみる builtin.go を読んでみましょう func append(slice []Type, elems ...Type) []Type ほほう。 二つ目の引数は…

goで再帰的にディレクトリを作成する

goでディレクトリを作成する場合、 os.Mkdir("./hello", os.ModePerm) のような感じで簡単にディレクトリを作れますが、 深い階層まで再帰的にディレクトリを作成したい場合には以下の方法を利用します。 再帰的にディレクトリを作成する os.Mkdir は単一の…

constで定義した値(string)をポインタとして扱おうと思ったら怒られた

タイトルの通りですが、 goでconstで定義したstringの値をポインタとして渡したい箇所があり、 constで定義した値をそのまま渡そうと思ったら cannot take the address~~ みたいな形で怒られたのでメモ ざっくりとしたコード 具体的にはgoでS3のsdkを使って…

google play booksを利用しようと思ったら googleusercontent.com のCookieをどうこうしろとエラーが出る

タイトルの通りですが、 Google play bookで本を読もうとしたら googleusercontent.com のCookieを受け入れるようにブラウザを設定しなさい、 的なアラートが出て本の表示が出ない場合の対応。 設定のCookieの項目を確認する Chromeの右の ︙ の感じのボタン…

Raspberry pi(Raspbian)のファームウェアをupdateする

ファームウェアをアップデートするためのコマンド rpi-update をインストール $ sudo apt install -y rpi-update ファームウェアのUpdateを実行する $ sudo rpi-update たったこれだけ。

systemdになってinitがなくなったのでランレベル設定に困った(systemdでランレベル3相当の設定をする方法)

タイトルの通り。 initおじさんなので、 /etc/inittab に書きたいところですが、systemdになりinitdが廃止されたので、 新しい時代のお作法に則って設定しようと思います。 systemctl コマンドを使う 今回やりたいことを実現するためには、 systemctl コマン…

Raspberry pi(Raspbian)の初期設定をCLIから行うコマンド

タイトルのとおりですが、 $ sudo raspi-config と打つと、カーソルでポチポチ設定変更できる感じのメニューが出ます。 変更後は sudo reboot で再起動しましょう。

Raspberry pi(Raspbian)で不要になったパッケージをよしなに削除するコマンド

ラズパイに色々インストールするとSDカードの容量が足りなくなってきたり、 たまに、中きれいにしたいなーということがある(?)とおもいますが、 そのようなとき 以下のコマンドが利用できます。 # apt-get autoremove man apt-get すると以下のように書か…

Goのio.Copyってio.CopyBufferってメソッドもあるし、バッファされてるんだっけ?

結論からいうと yes. です。 io.goのファイル内の実装で func Copy(dst Writer, src Reader) (written int64, err error) { return copyBuffer(dst, src, nil) } func CopyBuffer(dst Writer, src Reader, buf []byte) (written int64, err error) { if buf …

Appengineで本番環境のDatastoreのデータをローカルへ持ってくる方法

GCPUGのSlack で知ったネタの備忘録 本番環境のDatastoreのデータは appcfg.py を利用して取得することができる。 参考記事 : GAE/Goで本番のDatastoreをローカル環境に持ってくる 2016 - Qiita おまけ make でこんな感じに実行してもいいみたい replilocal:…

PowerShellで関数を別ファイル管理する方法(別ファイルの関数をモジュールとして利用する)

今日もまたPorweShellネタです。こんにちは。 どうやる? やりかたはほぼshell scriptと同様でした。 説明 Modules.ps1 という別ファイルに関数を定義した場合、 ファイルが同一階層にあるのであれば . "./Modules.ps1" という感じで Modules.ps1 ファイル内…

PowerShellで実行ディレクトリを取得する

最近何故かPowerShellを描く頻度が高いです。こんにちは。 外部ファイルを読み込むなどの場合に実行したスクリプトのパスが欲しくなる時があると思いますが、結構かんたんにとれます。 Split-Path -Parent $MyInvocation.MyCommand.Path という感じ。

Goでio.Readerをbyteのスライスやstringに変換する方法

goでio.Readerからbyteのスライスやstringに変換する書き方をたまに忘れてしまうのでメモ。 コード // io.Readerをbyteのスライスに変換 func StreamToByte(stream io.Reader) []byte { buf := new(bytes.Buffer) buf.ReadFrom(stream) return buf.Bytes() }…

忘れがちなGoでbyteをstringに変換する方法をベンチマークしてみた。

golangでbyteをstringに変換する処理はたびたび発生するのですが、 手抜きで fmt.Sprintf("%s", byte) などとやっちゃうこともあるのでそれぞれの書き方でどれが速いのか確認してみた。 1) Sprintfを使うパターン fmt.Sprintf("%s", data) 2) string() を使…

BigQueryのStandardSQLで日付(date, datetime, timestamp)を変換する方法

BigQueryで日付周りの操作が意外とややこしかったりするので、普段使いそうな操作をまとめます。 日付を日本時間に変換する BQ内の日付データは世界中から利用することを想定し UTC で登録されているため、日本時間(JST)と比較すると9時間ずれます。 その…

たまにしか使わないと忘れがちなherokuのコマンドまとめ

基本的にはGCPのGAE/Goばっかり使ってますが、 たまにwebsocketなど使いたいと思った場合にherokuを使うことがあり、たまにしか使わないとコマンドを忘れてしまうので、基本的なコマンドをメモしておく。 機能 コマンド 備考 herokuのアカウント指定 heroku …

あなたが利用すべき100のGoogle AdWords Script (100 Google AdWords Scripts You Should Be Using)

Google Adwardsを利用している方に役に立ちそうな気がしたので、100 Google AdWords Scripts You Should Be Using という記事を日本語訳しました。 AdwardsScriptが使えるとどういうことができるかという参考になります。 1-100までありますが、項目をクリッ…

Power Shellでヘッダーが重複したCSVを読み込む

なんか最近PowerShellを書いてます。こんにちは。 PowerShellには Import-Csv という便利なライブラリがいるんですが、ヘッダの値がそのままオブジェクトのプロパティになってしまうため、ヘッダーに重複した値があるとエラーが発生して読み込めません。 よ…